• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[戦術考察(FOTS)]]
test
*前書き [#tb26d82a]
このページではアバターモードに使用可能なユニットに対する評価を行っていきたいと思います。
アバターモード限定ですのでクラシックや、キャンペーンとは価値観が変わってくると思いますのであらかじめご了承ください。
また、筆者の個人的評価もあるため、こういう見方もあるぐらいの雰囲気で読んでいただければ幸いです。by Ozawa

評価の仕方は、S2TWのアバターユニット紹介をしていただいたSouraiさんにあわせて5段階評価とさせていただきます。

-評価内容
1…戦闘に参加させてもほとんど活躍できないもしくは元が取れないユニット。存在自体が危ぶまれる。
2…戦闘にもっていってもいまひとつ戦果をあげられない。決して悪いわけではないが、戦線がそこから崩壊していく可能性があるなどの使いづらいユニット。
3…可も無く不可もなく。よいとも言えず、悪いともいえない。
4…戦闘においてそこそこ活躍する。又は、場所・タイミングがよければ期待以上の活躍ができる。
5…期待の的。戦場の華であり、切り札的存在。勝利の要とも言える。筆者の個人的なところもあるので参考までに。

*騎兵 [#v4dddf50]
まずは騎兵から。
S2TW無印に比べて歩兵が近接主体から射撃主体の戦列歩兵に転換しているため、近接騎兵の扱いが難しくなっています。
また、戦列歩兵には通常では見えませんが(S2TWpediaで見ることができます。)対騎馬ボーナスが5付加されています。
エリート戦列歩兵には7付加されていますので足を止められた場合数で押し切られることもあります。
近接騎兵とは別にカービン銃騎兵やリボルバー銃騎兵といった遠隔騎兵も存在しているため騎兵の活路もいまだ健在です。
騎兵はアバターモードでは最大8部隊までしかもっていくことは出来ません。
また、ユニットによっては別途制限がかかっているものもあります。

**近接騎兵 [#ab445246]

***Yari ki [#d6ec5bfb]

&size(30){&color(white,blue){5};}; 
コスト690
ヤリィキィィィィ!!槍騎兵です。
無印の槍騎兵と比べると突撃力こそ劣りますが近接攻撃力が高く、それでいてコストも低いです。(無印850 Yari ki 690)
値段が手ごろかつ、対騎馬、対歩兵ともにそこそこ使えるため万能な騎兵です。
全騎兵対策のためか、はたまた万能過ぎるためか4部隊制限となっています。

***Sabre Cavalry [#t3a290f9]

&size(30){&color(white,yellow){2};};
コスト650
サーベル騎兵です。
コストはYari kiに比べ650と安価ですが、対騎馬ボーナスが無いためYari kiに必ずといっていいほど負けるのでYari kiを4部隊いれてまだ騎兵成分が欲しい方用といえるでしょう。

***Shogunate Guard Cavalry [#p0620628]

&size(30){&color(white,green){4};};
コスト1200
幕府軍近衛騎兵。
付近の味方の士気を上げる士気鼓舞オーラを持ち、Yari kiの倍の突撃力を有します。
士気を中心としてその他もろもろの性能も高くまさに近衛といったところ。
騎兵戦では頼れる存在ですが戦列歩兵の正面から突撃するのは禁物。
いかに強力な騎兵といえど戦列歩兵の一斉射撃には耐えることは出来ません。
高価なことと、戦列歩兵の射撃により扱いが難しいことから評価は4です。

**遠隔騎兵 [#q5975b8c]
***Carbine Cavalry [#b58cf122]
&size(30){&color(white,orange){3};};
コスト900
カービン銃騎兵。
戦列歩兵と同射程のカービン銃を装備した騎兵です。
精度・装填ともに優秀で、なおかつ白兵能力も侮れません。
相手戦線の側面・背面に回りこんで牽制するのに最適なユニットといえます。
ただし、対騎馬ボーナスはないため近接騎兵との白兵戦はおすすめできません。
戦列歩兵と正面から撃ち合っても勝つことはできませんので注意。
実質4の評価にしたいところですが後述のユニットの存在のためなくなく3に。

***Imperial Guard Cavalry [#b9184a1d]
&size(30){&color(white,green){4};};(強化次第で5)
コスト1000
帝国近衛騎兵。
前述のCarbine Cavalryに士気鼓舞オーラを付加されただけでなくその他の性能も大幅に向上しているのにコストが100しか増えていないために近接騎兵相手でなければかなりの活躍が期待できます。
性能は向上していますが、戦列歩兵相手にまともに撃ち合っても勝てないので牽制に使うことが好ましいです。
ベテラン化し、レベル9スキルの射程増加を習得すれば射程増加を施していないユニットに対して一方的にアウトレンジできるので重宝します。

***Revolver Cavalry [#h71d3f09]
&size(30){&color(white,green){4};};(強化次第で5)
コスト1100
リボルバー銃騎兵。
スペック表だけ見ると射程も短く、精度も低く、コストだけが高く感じられますがこれにはカラクリが存在します。
このユニットはリボルバーで武装していますが、リボルバーは一丁ではなく二丁。
それも同時撃ち(二丁拳銃)をします。
そのため射程は短いものの火力は一部隊で戦列歩兵並です。
次弾発射もすばやいために、短期間のうちの目標を敗走させることの出来る強力なユニットです。
欠点は弾薬が12発しか存在しないこと。
新規の状態では二丁拳銃なために実質6回しか射撃できないので、無駄撃ちしてしまえば元を取ることは難しいです。
レベル9スキルの弾薬増加を取得することによって弾の増やすことができるために非常に強力なユニットに変わります。

***Bow Ki [#kf2a3221]
&size(30){&color(white,orange){3};};
コスト550
弓騎兵。
値段が安いためそこそこの活躍が期待できます。
戦列歩兵が主体の今作では鎧を着ている部隊は珍しいため弓でも一定の戦果をあげることができます。
しかし、平地では銃と弓では火力が圧倒的に不利です。
弓の特徴である放物線を描く弾道をうまく利用して遮蔽物越しに使用することがもっとも効果的です。

**ベテラン強化において(騎兵) [#z743b6fe]
近接騎兵では近接攻撃・近接防御・突撃ボーナスを上げることが無難でしょう。
二次的に速度と疲労耐性強化を強化するのも起伏の激しいマップにおいての行動がしやすくなるためなかなか使えるスキルといえます。
遠隔騎兵では装填・精度を上げることが無難でしょう。
リボルバー騎兵は弾薬増加があると活躍しやすいです。
弓騎兵は矢数増加を上げることおすすめします。

*戦列歩兵 [#o4a4ed5f]
銃を装備した密集陣形歩兵です。
戦場の主要部隊であり、戦線の礎となります。
射撃戦に長けていますが、白兵戦はあまり得意ではありません。
騎兵に対して5の対騎馬ボーナスを有しています。

**戦列歩兵 [#u59afe8b]

***Red Bear Infantry [#n2035f8a]
&size(30){&color(white,orange){3};};
コスト800
通称 赤熊。
戦列歩兵の中では高い白兵能力を有している反面、射撃能力は平均より少し低めです。
近接主体の相手には活躍できますが、射撃戦主体の相手には撃ち負けることが多いです。
射撃戦に難があるため評価は3です。

***Black Bear Infantry [#za16cfe0]
&size(30){&color(white,blue){5};};
コスト850
通称 黒熊
戦列歩兵の中では優秀過ぎる射撃能力を持つ反面、白兵戦は平均といったRed Bear Infantryと対を成すユニットです。
射撃能力が優秀かつコストもそこまで高くないので非常に扱いやすいユニットです。
ですので評価は5です。装填を2段階強化した状態が最もコスパが良いと思われます。

***White Infantry [#w0bb3d4e]
&size(30){&color(white,green){4};};
コスト800
通称 白熊
上述のRed Bear と Black Bearの中間的性能を持ちます。
よく言えば万能。悪く言えば中途半端ですが、扱いやすいことが特徴です。
ですので評価は4.

***Black Tortoise Force [#od29d615]
&size(30){&color(white,orange){3};};
コスト660
通称 シジミ
「コストの割りに」性能が高いため、余予算を当てると良いでしょう。
ただし、士気が低いために敗走しやすいです。
あくまで本隊の補佐に徹し、主力としないことが好ましいでしょう。

***Azure Dragon Force [#e48bf9f6]
&size(30){&color(white,orange){3};};
コスト760
通称 トンガリコーン(タニシ)
Red Bearから白兵能力を除き、その分コストが安くなったような性能。
コスト相応な性能で、可も無く不可も無くといったところ。
なので評価は3。

***Imperial Infantry [#s21fc3e0]
&size(30){&color(white,green){4};};
コスト960
帝国軍歩兵。
精度・装填といった射撃戦能力が非常に優秀です。近接は平均で、白兵は得意ではありません。装填を2段階あげた状態がもっともコスパが良いでしょう。

***Shogunate Infantry [#m977fa31]
&size(30){&color(white,green){4};};
コスト960
幕府軍歩兵。
上記のImperial Infantryと同性能なため説明は割愛します。

***Vermilion bird Infantry [#l601e804]
&size(30){&color(white,blue){5};};
コスト1000
通称ペンギン
分類上は戦列歩兵ですが、士気鼓舞オーラがあり、また士気も高く、射撃性能・白兵性能ともに優秀なユニットです。エリート歩兵より足が早く機動力があることに加え、アイコンが戦列歩兵なので大砲に狙われにくいこのも利点です。
値段の割りに優秀過ぎるので評価は5です。

***White Tiger Force [#n4931da5]
&size(30){&color(white,red){1};};
コスト500
タイガースタイガースタイガース!!!白虎隊です。
史実では若年層の集まりでしたが、FotSではおっさんと化しています。
そのためか腕はやつれて動作がおぼつかず、目も悪くなってきているために命中率も悪く、体力もないので白兵戦は全く期待できません。
それなのに介護費だけは食うので、どうみてもコストに見合わない性能です。
パッチで修正されない限り評価は1固定です。(泣)

**ベテラン強化において(戦列歩兵) [#t7139adf]
戦列歩兵のベテラン強化は装填強化が第一です。
装填を強化することで次弾発射の時間を短縮できます。
また、精度が1強化で5増加するのに対し、装填は1強化で10増加するため、強化度が高いのが特徴です。
Suppressive Fire(制圧射撃)は自身の精度を-20、装填+20にし、射撃対象の士気を下げることが出来ます。近接歩兵の斬り込み阻止時や、敵戦列の崩壊を誘いたい際に役立ちます。

*エリート戦列歩兵 [#i0afd9f0]
通常の戦列歩兵は前装式銃を使用しているのに対し、エリート戦列歩兵は後装式銃を装備しているため、装填が早く、また精度が高いことが第一の特徴です。
また、白兵戦も優秀で、士気鼓舞オーラも有しています。
欠点は高価なこと、重装備なため、通常の戦列歩兵と比べ足が遅く、機動力に欠けることです。

**エリート戦列歩兵 [#r1a00ed5]
***Imperial Guard Infantry [#ka4016d3]
&size(30){&color(white,green){4};};
コスト1280
帝国軍近衛歩兵。
優秀な射撃戦能力、白兵能力を備えた頼れる部隊です。
戦線の重要な箇所に配置しておくことで、自身が活躍できるだけでなく、周囲の部隊の士気鼓舞もあるために、周りの部隊も敗走しにくくなります。
5にしたいところですが海兵隊の存在のため4に。

***Kiheitai [#a40b163f]
&size(30){&color(white,yellow){2};};
コスト1170
奇兵隊。
後装式銃を装備したエリート戦列ではあるものの、コストに比べて性能が高くないので、活躍しにくい。士気鼓舞効果だけ欲しければ前述のVermilion Bird Forceを使用すれば済むだけに残念すぎる。一応使えることは使えるため評価は2.

***Shogunate Guard Infantry [#x85baac2]
&size(30){&color(white,green){4};};
コスト1280
幕府近衛歩兵。
Imperial Guard infantryと同性能。解説は省きます。

**海兵隊 [#a13f2f93]
***アメリカ海兵隊 [#je97869b]
&size(30){&color(white,blue){5};};
コスト1310
エリート戦列歩兵の上位互換的存在の海兵隊ユニットの1つ。
海兵隊3部隊の中では射撃性能は一番低いものの、白兵性能はトップ。
コストは3部隊の中で一番安く、コスパは良い。
海兵隊は唯一5段階強化目で射程増加がふれるので取得すればその優秀な射撃能力と相まって一般の戦列歩兵に対して非常に厄介な存在となる。

***フランス海兵隊 [#i66f8705]
&size(30){&color(white,blue){5};};
コスト1440
エリート戦列歩兵の上位互換的存在の海兵隊ユニットの1つ。
海兵隊3部隊の中では射撃性能が一番高いものの、白兵性能は一番低い。
コストは3部隊の中では一番高いものの、唯一シャスポー小銃を装備しているために戦列歩兵の中では「一位」の性能を誇る。そのために大砲の的にされやすいのが弱点。

***イギリス海兵隊 [#w8190ebe]
&size(30){&color(white,blue){5};};
コスト1380
エリート戦列歩兵の上位互換的存在の海兵隊ユニットの1つ。
海兵隊3部隊の中では射撃・白兵性能ともに中間。

**ベテラン強化において(エリート戦列歩兵) [#q8a0ead5]
エリート戦列歩兵は射程増加はスキル9まであげなければ取得できないため、スキル9まで上げてしまうと、コストに対して性能がいまひとつなので、精度・装填を上げる程度で抑えておいたほうがコスト的にはやさしい。
海兵隊はレベル5で射程増加を取得することを推奨する、
現在のアバターモードでは射程増加マリーンが重要な位置を占めているために自身もそれに対抗できるユニットを持ち合わせていないと苦戦は必死である。